2024-01-01から1年間の記事一覧

世界の流れに逆行?加熱式たばこ増税??

こんにちわ。北見尚之です。 政府は、防衛力強化の財源と位置付けるたばこ税の増税について、2026年度に加熱式たばこの税率を引き上げ、紙巻きたばこと同じ水準にする方向で検討しているようです。 これを受け加熱式は最大100円の値上げが想定され、27年度以…

楽天グループの5年ぶり四半期黒字化は楽天モバイルが貢献?!

こんにちわ。北見尚之です。 楽天グループが、2024年度第3四半期の連結決算を発表しました。売上収益は前年同期比9.3%増の5667億円、営業利益は2019年第3四半期以来の黒字で、同社の三木谷会長兼社長は業績は好調に推移していると強調しています。 最大の懸…

北九州のうどんチェーンが今冬に関東圏進出。

こんにちわ。北見尚之です。 大手飲食チェーンの「ガスト」などを運営するすかいらーくホールディングスは、九州地盤のうどんチェーン「資さんうどん(すけさんうどん)」の全株式を取得しました。 資さんうどんは福岡県北九州市発祥のうどんチェーンで、ご…

相次ぐ閉館と再開発。

こんにちわ。北見尚之です。 新宿駅前の商業施設「新宿ミロード」が再開発のため2025年3月で閉館されることが発表されました。 新宿ミロードは1984年に開業し、地上9階建ての施設で女性向けファッションブランドや飲食店などが入居しています。閉館の理由は…

あらゆる分野で「店舗の小型化」が進む。

こんにちわ。北見尚之です。 これまでの常識では「モノを売るには店舗は大きければ大きいほどいい」とされてきました。巨大なイオンモールやコストコができると、遠方からも客が押し寄せて大盛況になり、家電量販店でもパチンコ店でも「地域最大級」をうたえ…

業界を「独り勝ち」したワケとは?!

こんにちわ。北見尚之です。 10年以上前は「通信料や家族の目を気にせず、自由にネットが使える」という環境として重宝されたインターネットカフェ。しかし、2012年にはスマートフォンの普及率が50%を上回りこのころからネットにアクセスできる環境が当たり…

コンビニの移動型無人トレーラー店舗が存在する?!

こんにちわ。北見尚之です。 ファミリーマートが、大阪・関西万博工事現場内にてコンビニ初の「移動型無人トレーラー店舗」を、5月13日にオープンして、売り上げも計画通りに推移し、利用客からも好評だそうですしかし、なぜ移動式の店舗にしたのでしょうか…

ペットボトルのへ形状変更の理由とは?!

こんにちわ。北見尚之です。 一昔前は、タダで飲める水を買うことへの抵抗やもったいないという印象が強い時代もありましたが、今となってはミネラルウオーター市場が伸びに伸びています。国民1人当たりの年間消費量を見ると、2023年は40.2リットルで、5年前…

大手回転寿司チェーンが強気の値段設定?!

こんにちわ。北見尚之です。 くら寿司が4月25日に銀座エリア初となる店舗「グローバル旗艦店 銀座」を出店したそうです。 グローバル旗艦店は、国内6店舗目で通常店舗より和を意識した内装となっているようです。浮世絵や提灯を付けた屋台など、SNS映えを意…

人手不足なのに転職エージェントが相次ぎ倒産する背景。

こんにちわ。北見尚之です。 転職経験者であれば人材紹介会社を一度は利用したことことがある人も多いと思います。人手不足の今、企業と転職希望者との橋渡しをする存在としてより身近なものになっています。 しかし2023年は、2000年以降で最多の16件の倒産…

ボトル緑茶の同質化が進む中。。。

こんにちわ。北見尚之です。 大手飲料メーカーが、「ボトル緑茶」を巡ってシェア争いを激化させているようです。 「緑茶は安いもので良い」という消費者も多く、大手メーカーが企画や製造を手掛けるナショナルブランドよりも、小売各社が独自に企画する低価…

コンビニは変革期を迎えるのか?!

こんにちわ。北見尚之です。 日本のコンビニエンスストア業界が、新たな変革の期を迎えるかもしれません。その理由が、業績好調のローソンが通信大手KDDIによる株式公開買い付けの対象となったことです。 この株式買い付けにより、KDDIと三菱商事はローソン…

24卒就活生の半数以上が「内定後」に辞退。

こんにちわ。北見尚之です。 少子化をはじめとする若い労働力の減少により、新卒採用は売り手市場となっているのは皆さんもご存じのことでしょう。今や新卒採用は「企業が学生を選ぶ」ではなく、「学生が企業を選ぶ」ものへと変化しました。複数の企業から内…