「マスク」習慣ない国が相次ぎ方針転換

こんにちわ。北見尚之です。

日常生活でマスクをつける習慣がないヨーロッパとアメリカではマスク着用を推奨する動きが急速に広がっているようです。
世界を猛スピードで覆う新型コロナウイルスに、欧州や米国の専門家からは「マスク着用が定着しているアジアで感染拡大が抑えられている」や
「感染を防ぐ効果が期待できる」との見解が出されマスクの効果に否定的なトランプ米大統領ら各国の首脳も不要論を見直し始めている。

トランプ大統領は先日の記者会見で新型コロナの感染拡大を阻止するため、国民にマスクなど布で顔を覆うことを推奨すると発表しました。
米政府では健康な人がマスクを着用する必要はないとしてきたが、無症状の感染者によるウイルス拡散を抑えるために従来の方針を見直した。

米国では当初マスク着用による予防効果は低いと指摘していたが、感染しても症状が出ない人が全体の25%程度にのぼる可能性が報告されていた。
それにより専門家では知らない間に感染していた場合にはマスク着用こそ効果があるのではとの見解を受けてマスクの使用を要請する勧告を出した。

米国では外出時にマスクを着用する習慣はなく、重病者や医療現場に携わる人が使うものとの位置づけをされている。
市民がマスク購入に走れば医療現場での不足が深刻化する恐れもありトランプ大統領は一般の人は家にある布などで自作できると呼びかけている。

フランスでは外出禁止令の実施中は国民にマスク、あるいは鼻口を覆う布で代用品の着用を義務付けるべきだと勧告し、
「予防用マスクは不要」としてきたフランス政府に方針見直しを促した。
外出禁止令の中で、いまだに勤務を続ける警察官やスーパー店員らの間ではマスク不足に対して不満が続出し職場ボイコットが広がっている。
フランス大統領は世論に押される形で3月末にさまざまな職種に順次供給できるようにすると表明している。

オーストリアの首相は欧州はマスク着用で大きな間違いを犯したと発言し、今月からスーパーでマスクの無料配布を開始して買い物客に着用を義務付けている。
チェコスロバキアなどはマスクやスカーフなどで鼻と口を覆わずに買い物に出かけることを禁じている。

各国のメディアは、アジア人はなぜマスク着用に慣れているのかを解説・分析する記事を相次いで掲載し、日本を「マスク文化」定着の先駆けとして紹介している。
韓国のニュースでは、日本では花粉症対策のため1980年頃からマスクが使用されてきたと説明し、日本の女性はノーメークのときにマスクを使用する習慣もあるとも紹介した。
韓国でも近年、PM2.5対策でマスク着用が広がったとする一方、欧州ではテロや過激デモを警戒し表情を隠すことに拒否感があると分析している。
また、2002-03年のSARS流行に伴い、多数の死者が出た香港などでマスク着用の重要性が認知されたと指摘し、伝染病を経験しているかどうかが着用習慣の違いにつながっているとしている。

やはり人間とは過去の経験によって学び改めて優劣を認識するものなんですね。なんか自分に置き換えても分かる気がします。

北見尚之